4x(4cross)((フォークロス))
2019年5月31日金曜日
Entorino改
イワイEntorino
メインフレームのみオリジナル
メインコンポ Deore+Sora
走行距離不明
ホイールは比較的新しいです。
5万円
連絡先
https://4-cross.blogspot.com/2014/07/blog-post.html
Email
e-mail tradwheelATgmail.com (AT → @)
2019年5月12日日曜日
雑記
こちらのページへ
https://senjounosantafe.blogspot.com/search/label/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A
2017年11月11日土曜日
マーク合わせ
まず最初の2本はバルブ穴の左側に通します。
これは空気を入れやすくするためです。
次の2本を仮組みしたとき
交差部とハブのマークをあわせます。
これでバルブ穴から覗いたときにハブのマークが真下にくるようになります。
2017年7月15日土曜日
ハブダイナモホイール(700c)走行距離不明。
スポーク(星14番)は新しく組み直しました。
24Hリム+32Hハブ の 変形組みです。
長めのスポークのネジ部を切り増しして使用しています。
5,000円
取りに来られる方限定です。
2017年1月29日日曜日
水谷自転車製20インチ折りたたみ
ハンドル周り:ハンドルバー、ステム、ブレーキレバー、グリップはユースドパーツを流用しています。
チェーンステイに塗装傷があります。
輪行袋付き。
変速レバーはノンインデックスタイプ。
システムは9速ですが、ヘッドパーツとレバーが干渉するため、リヤのローギヤが使えません。
ハブダイナモ、ライトはユースドパーツです。
価格未定。7万程度を予定しています。
たたんだ状態
輪行袋
前輪ははずす必要があります。
2016年12月9日金曜日
Trigon 完成車
Trigon カーボンフレーム メインコンポはSora
現在商談中です。
価格は20万円を予定しています。
shimano ハブダイナモHilmoをセット。
9.14kg
リヤはDEOREの9sでローギアード
少し試乗しました。
連絡先
https://4-cross.blogspot.com/2014/07/blog-post.html
Email
e-mail tradwheelATgmail.com (AT → @)
2014年7月22日火曜日
連絡先
4X(4cross)
フォー・クロス
〒619−0241 京都府相楽郡精華町祝園五反畑11−2 (やまのせサイクル)
TEL/FAX 0774−94−2985
e-mail tradwheelATgmail.com (AT → @)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)